医療レーザー脱毛とは?
お肌にやさしく、永続的な効果
医療レーザー脱毛のレーザーは、黒い色にだけに反応するため、毛根と毛を再生させる細胞をピンポイントで熱破壊します。これにより永続的な脱毛効果が得られるだけでなく、周辺の皮膚へのダメージも少なく安心です。敏感肌、アレルギー、色素沈着がある方も、最小限のリスクで安全に脱毛できます。

医療機器による安心脱毛
世界中で臨床的に使用されている医療用装置「アレキサンドライトレーザー」を使用しています。この装置は、米国FDA(日本の厚生省にあたる)の認可を受けており、安定した高出力で効率良く脱毛できます。
効果とメリット
スピーディ
短時間で広範囲の処理が可能なため、毛周期に合わせて3〜5回程度(個人差があります)で完了します。1回の処理にかかる時間は、両ワキなら5分、両ヒジ下なら15分程度です
痛みが少ない
針脱毛よりも痛みが大幅に軽減されています。麻酔の必要がなく、輪ゴムで弾いたような瞬間的な感覚がある程度です。
肌にやさしい
エステなどでは照射後やけどをすることが多いですが、医療レーザー脱毛なら表皮を守るための冷却ガスを吹き付けながらレーザー照射するので、肌にやさしく安全です。
剃毛後も脱毛可能
毛を剃った状態でも脱毛治療できるので、毛が伸びるまで待つ必要がありません。
全身の脱毛OK
剛毛からうぶ毛まで、あらゆる毛質の脱毛が可能です。お肌へのダメージも少なく、全身ほぼどの部分の脱毛できます。
美肌に効果的
くすみ、毛穴の開きが目立たなくなり、若々しい素肌に。
治療の流れ
- 医師がお肌を診察し、治療部位、肌質、毛質を診断します。
レーザーから目を保護するゴーグルを着けていただきます。脱毛部位をマーキングし、レーザー照射します。ゴムで肌をはじいたようなパチッとした刺激があります。
※脱毛時はご希望部位の剃毛を事前にお願いいたします。
Q&A
- なぜ数回のレーザー照射が必要なのですか?
- 毛の1本1本には、毛が伸びる「成長期」~成長が止まる「退行期」~毛が抜け落ちる「休止期」というヘアーサイクル(毛周期)があります。休止期の毛にはレーザーはほとんど反応しないので、全ての毛を十分に脱毛するには、毛の成長サイクルに合せて、レーザーを繰り返し照射する必要があります。
- 医療レーザー脱毛とエステの脱毛はどう違うのですか?
- 毛をつくり出す毛乳頭にメラニンだけを吸収できる医療波長のレーザーを当てることで熱破壊し、毛を生えなくさせる治療法が医療レーザー脱毛です。医療機関のみで治療でき、万が一のトラブルの際にも薬で素早く対応できます。
エステのレーザー脱毛装置は出力も低く、毛乳頭を刺激することで成長を止まらせるだけなので、数年後にはまた毛が生えてくる確立が高いため、医療機関の脱毛と同様の効果は期待できないと考えられています。 - 両ワキの場合、初診から完了までの期間はどのくらいですか?
- 毛周期に合せてご来院いただきます。個人差がありますが、一般的には2ヵ月に1回で、これを5回程度繰り返していただきますので、ほぼ10ヵ月間です。
- とても毛深いのですが、費用も多くかかりますか?
- 料金は脱毛する面積(範囲)ごとに計算しますので、毛の量は関係ありません。当クリニックでは6回目以降は半額料金になります。
- デリケートラインの脱毛も可能ですか?
- 可能です。お顔から足まで、全身ほぼどの部分でも脱毛できます。
治療後のケアとご注意
治療後は、直射日光や肌に刺激のある活動は避けてください。また、治療直後は、赤みを帯びたり、少し腫れることがあります。また2~3日かゆみを伴う場合があります。数日後、毛穴の中に残っていた毛が生えてくるように見えますが、自然に抜け落ちるので問題ありません。
医療レーザー脱毛料金の一例
ワキ | 特別価格キャンペーン開催中 | |
---|---|---|
ビキニライン | 1回:16,800円 | 5回セット:67,200円 特別価格キャンペーン開催中 |
膝から足首まで(ヒザ下) | 1回:47,250円 | 5回セット:189,000円 特別価格キャンペーン開催中 |
ワキ+ビキニライン | 10%OFF109,620円 | |
ワキ+ヒザ下 | 10%OFF219,240円 |